こんにちは、佐藤です。
今日は患者さんでも多い外反母趾について書かせていただきますね(^○^)
まず覚えておいていただきたいことは、外反母趾は足が痛くなるだけではないということ覚えてください!
どういうことかというと、人間の体の土台である足元に外反母趾という歪みがあると
その不安定を体の上部で調整することになります。
その結果骨格や関節の歪みが生じ、O脚、ひざ痛、下半身太り、骨盤のズレ、腰痛、側弯症、猫背、肩の痛み、顎関節症、
顔の左右差、偏頭痛、めまい、など、ありとあらゆる症状を引き起こすことになってしまうのです(T_T)
しっかりと外反母趾は治療することによって改善されてきます!!
筋肉に対してのアプローチMPF、ストレッチ等ありますのでお悩みの方は一度ご相談下さいね!(^^)!
こんばんは
毎日、ブログの更新お疲れ様です!
楽しく読んでますよ
私も野球が大好きです!
まーくん、イチロー、菅野、大瀬良、藤浪を
追っかけてます
今日は大阪偕星が一回戦を突破したので
テンション上がってます
いつか野球の話しができるといいですね
それでは
おやすみなさい
こんにちは!
稲田さんコメントありがとうございます。
すごくうれしいです(^_^)
私ごとで申し訳ありませんがお休みをいただいており返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
稲田さんが野球好きだとは知りませんでしたm(__)m
是非、野球話しましょう!!